あくまで個人の感想です

生きてると、それだけで色々なことを考えます。 子どもを育てていると更に。 子どもの学校のこと、先生のこと、保護者のこと、家人のこと、将来のこと。 テレビやネットで見聞きしたこと。 思いつくまま書き捨てるブログです。

家庭学習のブログ記事

家庭学習(ムラゴンブログ全体)
  • 分数の割り算が出来ない家庭教師てw

    暇人なので某知恵袋を徘徊中にとんでもないものを発見wなんか分数の割り算(の文章問題)の質問ばっかり投稿してるお馬鹿さんがいるなー。現役の小6かなー?と思って、そいつのプロフィール等を確認。なんと、家庭教師でやんのw>この問題は「分数の割り算」という単元に出てきている問題です。>よって、解説には割り... 続きをみる

  • 替え歌から間違えてる件

    子どもの部屋を掃除していたら、小さく折りたたまれたテストを発見(笑)広げてみると95点で、何を間違えたのかと中身をチェックしたら「血液は( )と( )を運ぶ」の答えが(養分)と(水分)になっていた(涙)は?何故こんな間違いを?と思って、今さっき例の替え歌をチェック。おーのー。>血液が血管にのってm... 続きをみる

  • 儂(わし)は本望じゃ

    社会のワークの丸付けをしていたら、解答欄に『本望寺』とあったw「男子の本懐」と言ったのは浜口雄幸。敦盛を舞ったのは織田信長。だけど、「本望」ってこたーないだろーよ。そう指摘したら「あ!本能寺だった!!」と慌てて消しゴムで消しながら、「で?どういう漢字だっけ?」とまたとぼけたことを言う。なので「追い... 続きをみる

  • 替え歌『とにかく覚えて』

    ゴシック";mso-ascii-theme-font:major-fareast;="" mso-fareast-theme-font:major-fareast;mso-hansi-theme-font:major-fareast"="">…というわけで、子どもが作った替え歌第二弾。来年6年生の... 続きをみる

  • 感動する記憶術

    今朝のZIP!でやっていたけど、記憶効率を上げるには感動すると良いらしい。実験では、テーブル上にコップ、時計、鉛筆…などなど色んな種類を沢山置いて、それをただ単に覚えるのと、無理矢理でも「こんな透明なコップみたことない!」みたいに自分を感動させるのとで、どちらがより多く記憶できるか試してた。なるほ... 続きをみる

  • ワカメ探偵

    突然うちの子が「ワカメ探偵って面白いの?」と訊いてきました。「は?」と思って声のした方を見るとTV番組の録画リストをチェックしています。「それ、ワカメじゃなくてトクメイって読むんよ」匿名探偵。カツオの妹探偵ではありません。やっぱ子どもは馬鹿ほどかわいいもんですわねwにほんブログ村↑馬鹿につける薬が... 続きをみる

  • 追い詰められたクマ

    子どもが学校の宿題で、四字熟語と意味をノートに書いていた。手元を覗き込むとそこには「絶体絶命…追い詰められて逃げ場のない状熊」という記述(笑)そのあと子どもと『森のくまさん』を熱唱したのは言うまでもない。ま、その歌のくまさんが追いかける立場だということは置いておいて。にほんブログ村↑押せば命の泉湧... 続きをみる